採用情報
客室乗務員

全日本空輸 新卒 客室乗務員 締切3/31

客室乗務職

応募締切 2025年3月31日(月)13:00

 

 

応募資格

2025年4月から2026年3月までの間に

専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院(文理不問)を卒業または修了見込みの方

 

裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること

航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと

東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること

TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい

入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません)

※第二新卒も含めた2025年度キャリア採用を実施予定です。募集要項につきましては別途ご案内予定です。

 

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

 

業務内容

雇入れ直後:客室乗務も含む会社の定める業務

変更の範囲:客室乗務も含む会社の定める業務

 

契約期間

期間の定めなし

 

試用期間

あり(原則として3ヵ月)

 

勤務地・ベース

雇入れ直後:国内外事業所 ※ベースは東京国際空港(羽田)

変更の範囲:国内外事業所

国内外各事象所には、リモートワークを行う場所が含まれる場合があります

 

入社日

原則2026年4月以降、順次会社の指定する時期

 

給与・諸手当

2024年度 実績

院卒 月額213,521円(基本給183,521円、職務調整手当※30,000円)

大卒・高専(専攻科) 月額210,221円(基本給180,221円、職務調整手当※30,000円)

短大・高専(本科)・専門卒 月額202,319円 (基本給172,319円、職務調整手当※30,000円)

※職務調整手当:時間外労働の有無に関わらず、時間外手当として支給

なお、約20時間相当を超える時間外労働分については割増賃金を追加で支給

 

乗務時間に応じた区分(乗務)手当

月額約40,000円(月80時間乗務想定)

 

その他諸手当

家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当など

 

昇給

年1回(4月)

 

賞与

年3回(夏季・年末・期末)2024年度実績

 

通勤補助費

当社規程により支給

 

就業時間

乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)、1ヵ月を平均して週40時間以内で設定

(土・日・祝日勤務あり、早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり)

 

休憩時間

あり 勤務体制・業務内容による

 

時間外労働

あり

 

休日・休暇

年間126日、年次有給休暇、夏期特別休暇、結婚休暇、懐妊・育児休職、パパママ出産・育児休暇、介護休職制度、不妊治療休職制度、配偶者海外転勤休職制度など、各種休暇・休職制度あり

 

教育・研修

階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育・E-learning)、専門教育あり

 

採用人数

600名程度

 

加入保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

 

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

 

応募
https://ana-recruit.snar.jp/jobboard/apply.aspx