北海道エアシステム 新卒 業務企画職(事務、数理・IT)〆切4/16
北海道エアシステム
― 業務企画職 2024年度新卒採用 ―
北海道エアシステムでは北の運航のプロフェッショナルとして安全・安心でお客さまが親しみやすい空の旅を創るため、業務企画職 2024年度新卒採用を実施いたします。
第2の創業期にあるHACの将来を一緒に創っていただける方のご応募をお待ちしております。
募集職種と業務内容 業務企画職の以下職種を募集いたします。
①事務系
お客さまのニーズや需要動向の予測・分析、それらに応じた商品企画、また事業運営に必要な人事、総務、経理、広報、部門ごとの採算管理など、多岐にわたる。そしてフライトに携わるさまざまな部門のスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるような仕組みを構築し、最大限にサポートする。
-路線便数計画、販売戦略、経営企画・管理、広報・宣伝
-人事・人材育成、制度企画
-運航部門サポート業務、安全管理、サービス企画 等
②数理・IT系
情報通信技術や統計学といった素養を活かし、データを定量的、定性的に分析しながら、路線計画や販売戦略、IT企画などを担う。テクノロジーを活用した新しいサービス、新しいビジネスを創出しながら、数理・IT系領域の枠を超えてHACの成長を索引する。
-路線便数計画、販売戦略、経営企画・管理、路線収支管理
-IT企画、マーケティング分析 等
※将来的には適性に応じ、社内全部署を対象にした異動やグループ会社に出向する可能性があります。
採用予定数 各職種 若干名
応募資格
全職種共通(①~②)
・会社指定日に入社が可能であること。
・2024年3月までに四年制大学または大学院を卒業・修了していること。
・札幌市内に居住または居住可能であること。
数理・IT系(②)
・学部、学科は問いません(文系でもデータ解析、IT業務に興味があれば可)。
待遇・勤務形態
給与
当社の規程に基づき学歴、年齢、経験により決定。
(参考)2022年度大卒 22歳 200,770円
昇給 年1回
一時金:年2回 (2022年度実績 7月、12月)
※一時金の支給の有無および水準などについては、業績などに応じて変わります。
手当 通勤手当、燃料手当
勤務地
本社(札幌/丘珠空港)
勤務時間
9:00-18:00(勤務時間選択制度あり)
休日
土日祝・年末年始(12月30日から1月3日)
休暇
年次有給休暇:初年度11日 最大20日(半日単位、時間単位での取得可)
特別休暇:結婚、出産、忌引等
保険
日本航空健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生
JALスタッフトラベル制度、ベネフィットステーション、JAL生協
入社予定時期 2024年4月1日
選考要領
(予定)
一次試験 書類選考
二次試験 面接〔場所:札幌または東京〕
三次試験 面接、筆記試験、適性検査〔場所:札幌または東京〕
役員面接 〔場所:北海道エアシステム本社 札幌丘珠空港内〕
応募方法
書類選考を行いますので、下記応募先に以下の書類をお送りください。
エントリーシート_-新卒.pdf (hac-air.co.jp)
エントリーシート(ダウンロード)
※複数の職種にエントリーいただくことも可能です。
応募締切 2023年4月16日(日)※消印有効
応募先
〒007-0880
北海道札幌市東区丘珠町 丘珠空港内
株式会社北海道エアシステム 業務企画職 新卒採用
〇〇系(※)採用事務局連絡先
※希望職種を記載ください(第一希望の職種を記載願います)
「事務系」「数理・IT系」
※選考状況、結果に対する照会には一切お応えしかねますのでご了承ください。
問い合わせ先 北海道エアシステム 業務企画職 新卒採用事務局
hac.saiyo@jal.com