TOEIC miniクイズに挑戦(208)【解答・解説】
空欄に入る適切な英語を(A)~(D)の中から選びなさい。
A survey of customers was ( )in order to decide the design for the company’s updated logo.
顧客アンケートは、会社の新しいロゴのデザインを決めるために行われた。
(A)conducted 【動】 行われた
(B)measured 【動】 測定された
(C)contested 【動】 争われた
(D)fostered 【動】 育成された
解答:(A)
survey 「調査・アンケート」がconducted 「行われた」とすると意味が通ります。
in order to …は「…のために」という理由を説明する文なので、
in order to …以降は読まなくても問題を解くことができます。
(B)~(D)では意味が通りません。
survey 「調査・アンケート」conduct 「行う」この2つの単語はminiクイズ201でも登場していましたね。前後の文はminiクイズ201とは違いますが、同じところが問題となっています。とってもよく出る問題なんですね!頻出問題を覚えて効率よく点数アップを狙いましょう。
皆さんも、アビオンでTOEICの授業を受けてみませんか?!
===========================
4月スタート生募集中!
■受験カウンセリング&入学相談
エアラインを目指すにあたって 不安・悩みはありませんか?
オンラインでも来校でもOKです!
水曜~日曜 14:00~19:00の間でご予約いただけます
その他ご希望に合わせてご予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
*月曜・火曜は休校日です。
カウンセリング・入学相談は無料・予約制です。
その他イベントは アビオンホームページ
でもご案内しております。
↓ ↓ ↓