インターンシップに参加するまでに‘やっておくべきこと’とは❓
新・大学1年生~2年生の皆さんは、「インターンシップなんて、まだまだ先の話…」と思っていませんか❓❗
「インターンシップとは何なのか?」、「インターンシップに参加すると就活に有利なのか?」など、考えてみたことはありますか❓🤔
考えたこともなかった方も、今ならまだ間に合います😅
今から就職活動に対する意識を高く持つようにしましょう❗
最近の傾向としては‘内定直結型インターンシップ’が増えています。
つまり、インターンシップに参加すると、‘早期選考’で早く内定が出る可能性が高いのです😀
ただしながら、インターンシップは、単なる‘就業体験’ではありません。
軽い気持ちで、闇雲にインターンシップに参加すると、インターンシップに参加したことがマイナスになることもあり得ます。
インターンシップでは、本試験以上に、周囲の方たち=社員の方たちから見られています。この‘常に見られている意識’を「持つか」or「持たないか」が早期選考にも繋がります。
まず、次のことができていることが、インターンシップ参加の条件となります❗
💡語学力を磨く→TOEICのスコアは? 英会話力は?
💡業界研究・企業研究→なぜ航空業界なのか? なぜJAL? なぜANA?
💡自己分析に取り掛かる→自分のことを客観的に説明できる?
💡人としてのマナー→社会人としての常識が身についている?
皆さんは、答えられますか❓身についていますか❓
アビオンでは、この根本的な部分から大学低学年の生徒さんに指導をしています。
インターンシップに参加する意義を学んだ大学1年~2年生のアビオン生は、インターンシップを有効活用し、将来の‘内定’に結び付けています👍
インターンシップに参加する‘本当の意味’を知って、しっかり対策を講じ、効果的にインターンシップに参加しましょう❗❗
===========================
4月スタート生募集中!
■受験カウンセリング&入学相談
エアラインを目指すにあたって 不安・悩みはありませんか?
オンラインでも来校でもOKです!
水曜~日曜 14:00~19:00の間でご予約いただけます
その他ご希望に合わせてご予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
*月曜・火曜は休校日です。
カウンセリング・入学相談は無料・予約制です。
その他イベントは アビオンホームページ
でもご案内しております。
↓ ↓ ↓